傾 山 katamukiyama   1.602m 2008.08.5.3-4


GW5月3日~4日、傾山の登りました。実に5年ぶりで春に登ったのは今回が初めてである。
山頂付近ではアケボノツツジやミツバツツジ、アセビなどの花が見頃で久しぶりの傾山を満喫する事が出来ました。ルートは九折登山口からカンカケ谷を通って九折越に上がり、一旦荷物を九折越小屋に置いて傾山頂に行く。





09:25 九折登山口(傾登山口)を出発。駐車場および周辺の広場は既に車は満車状態だ。

 九折登山口 i橋を渡っていく


分岐。九折越へはここから上がっていく。 


 荒れている  


10:30 芥神ノ滝

勢いよく落ちる滝だが…木が邪魔して綺麗に撮れません。
新緑も綺麗でまだまだ景色も楽しむ余裕はあります。

 芥神ノ滝  標高700m地点。100mおきに案内があった





高度が上がるにつれ花も目立ってきました。綺麗です。

   
 花も綺麗に咲いてます  ハシゴに出合う



カンカケ谷の上りの途中からは一部ピンクに色付いた山(三つ坊主?)が見えてきました。

 カンカケ谷の上りの途中から  ミツバツツジかな




カンカケ谷は以前来た時よりも荒れていて沢には倒木も幾つかあった

また、途中で横断する林道も以前は車も通れるほどの道であったが、崩壊してて道もまた寸断されていた。

 林道に出合う。崩落もあり  水が気持ちいい



12:54 九折越

林道を横断して急登を上がって行くと縦走路の九折越に出る。

すぐ西には九折越小屋があり、昼食をとったあと重い荷物を小屋に置き、水やカメラだけ持って山頂へ向かう。

 九折越  九折越から傾山に向けて縦走路を進む




縦走路から見た傾山頂。

今日は雲一つなく青空が広がる。気温も高く暑い!
ニョロさんもいました。

アケボノツツジも丁度見頃でした。綺麗です。
ミツバツツジよりも薄いピンクで花びらも大きい。優しい花です。

   


アセビも咲いていました。
黄色の花を付けるシロモジの花をバックに聳える後傾と本傾山。

 アセビ  シロモジの花をバックに聳える後傾と本傾山



15:00 傾山頂に登頂。

 山頂へ  傾山頂
 
山頂より


九折越小屋に到着。
今日はここでお泊りです。

 九折越小屋  九折越から70mほど下ったとこに水場がある


九折越小屋に泊まる登山者は多かった。
食事は外で鍋を作っていただきました。

 夜は鍋をいただく  九折越から傾山が見えます。




翌日。九折越小屋から日の出を観ます。
今日は下ります。

   





九折越小屋から上りと同じ急登を下っていきました。
荷物も多く、下りでは滑っちゃいました。

   



新緑も綺麗。花も綺麗。
存分に満喫しながら下りました。

   




HOME