九重 ミヤマキリシマに出会った 

2003.06.01

平成15年6月1日 ミヤマキリシマが咲く九重に登った。
朝7時30分に長者原に到着。さすがにこの時季は駐車場も満杯状態であった。中には前日から来ているのだろう‥テントを張っているグループもいた。

 コースとタイム
 07:45 長者原
 08:40 指山自然観察路分岐
 09:10 雨ヶ池越
 10:00 坊ガツル
 11:10 大戸越
 12:25 平治岳
 13:05 大戸越
 14:45 坊ガツル
 15:00 法華院温泉
 16:00 北千里ガ浜
 16:13 スガモリ越
 17:40 長者原



雨に濡れていたミヤマキリシマ
登山口

前日の台風の影響で午前中は曇っていた。道はベチャベチャにぬかるんでいて歩きにくい。

霧で霞む雨ヶ池 坊ガツル

坊ガツルに着いた頃には天気も回復!晴天となる。三俣山、中岳、そして今から登る平治岳も見えていた。
山はミヤマキリシマのピンクに染まっていた。

上から見た大戸越の広場 平治岳南峰より

大戸越に到着。ここは平治岳、大船山への分岐でもあり、また男池から平治岳を目指す人たちと出会うため広場は大勢の人でいっぱいだった。
平治岳への道は南峰まで「登り」と「下り」が分かれていて一方通行である。混雑を防ぐためであろうが、しっかり渋滞していた。普段20〜30分で登れるであろうこの道が1時間掛かってしまった。

平治岳のミヤマキリシマと三俣山

来て良かった!今年の平治岳のミヤマキリシマは虫食いも少なく綺麗に咲いていた。感動です。
逆に大船山は3分の2が虫食いにやられて少ないらしい。

平治岳山頂(1643m) 平治岳から見た大船山

大戸越に再び下山して昼食をとる。
帰りはは坊ガツルよりコースを変え「スガモリ越」を経由して長者原に戻ることにした。理由はたんに「法華院温泉」でビールが飲みたかったから‥である。
朝は曇っていたが今は太陽がギラギラと照りつける。暑い!自販機でビールを買って飲み干した!美味い!
法華院温泉(標高1303m)から北千里ガ浜への道は傾斜が急である。何度か休憩しながら登っていく。
スガモリ越を通り長者原には6時前に到着した。

坊ガツルに咲いていたハルリンドウ スガモリ越
北千里ガ浜 スガモリ越の三俣山登山口


  トップページへ      山登り総目次へ