2009.04.09
昨日は大隈3座のうち2座である稲尾岳と甫与志岳に登りました。今日は残りの1座の大箆柄岳に登る。
昨夜も道の駅「くにの松原おおさき」に泊まっていて、今朝は6時に道の駅を出発。
国道220号線、県道67号線、国道504号線を経て、大隈湖を過ぎたころから県道71号線に左折、垂水方面に走る。
県道71号線を走っていると四つ角交差点があり「大野原集落入口」「大箆柄岳登山口まで2km」の標識があったので、これより左折して大野原林道に向けて進む。
また、垂水側から県道71号線を来た場合、垂桜集落から「高隅登山道→」の標識の所から曲がり、行く事も出来る。
(帰りはここから出てきました)
県道71号線沿いの四つ角交差点より左折。標識あり(右の写真) | 県道71号線、垂桜集落付近からも行ける。 |
途中でちょいと道に迷ったが、地元の人に聞き大野原林道に入る。
ここから登山口までは約4kmの林道。長〜〜く感じる。私の車のような車高が高くない普通車でも行ける道ではあるが‥そんなに路面は良いとは言えない。石ころゴロゴロ‥。狭い林道をひたすら走り続け、「道間違えたんじゃないかな〜?」と不安にも感じるくらい進むこと約20分!峠のような所に登山口が現れた。車は数台置ける。
登山口 |
コースとタイム 08:19 登山口〜08:38 七岳分岐〜08:48 3合目〜09:04 5合目〜09:24 7合目〜09:34 杖捨祠〜09:43 9合目〜09:50 山頂〜11:03 登山口 |
登山口から入って暫くは照葉樹の森をのんびり歩く。平日、まだ朝早いせいか誰も居ない。天気も良く気持ち良いものだ。
ゆるやかなアップダウンを進み「七岳分岐」に出合う。直進。
七岳分岐 照葉樹の森の中を進む |
|
山頂までの間、3合目、5合目、7合目、9合目‥と奇数おきに標識がある。
その3合目くらいから段々傾斜も出てきて、登るもキツクなっていく。ロープなども出てきた。
3合目 | 傾斜も出てくる |
やがて5合目まで上がると周りも明るくなって後方には素晴らしい眺望が望めた。
薄っすらではあるが(爆発的噴火の6時間前の)桜島も見えます。
5合目と展望(中央奥に薄っすらと桜島も見える) |
5合目にある岩場をロープを伝わって上っていく。急登はまだまだ続きます。
木の根っこなど‥上りはまあ〜ズルッと行きそうな所もあるが何のその。でも、下りはちょい注意かな。
5合目の岩場の上り | 急登は続く |
7合目。まだまだです!結構トレーニングに良い山です。
7合目 | 上り |
やがて杖捨祠に出合い、これより稜線の歩きです。道も.ゆるやかになりホッ!ホッ!
でも陽も上がり段々と暑くなってきました。
杖捨祠 | 9合目 |
道も緩やかで背丈の高いスズタケの中を進む。
因みに大箆柄岳の「箆」の字はスズタケを意味するとか。
なるほど〜♪ と関心してしまう
正面には山頂が見える。ん〜、まだまだ先だな〜。
稜線はスズタケ | 山頂が見えてきた |
最後の急登を上りつめると山頂に到達!
パッ!と開けるパノラマ展望。いや〜素晴らしい!山頂独り占めだ!
視界が良ければもっと良かったのだが‥少し霞んでいる。
山頂にて | 山頂からの展望 |
下山後は垂水、霧島経由で家に帰ることに。
途中、熊本の道の駅「不知火」で車中泊して翌朝に帰宅した。
大隈3座達成!自宅からの車でも往復走行距離 約1000km。鹿児島は遠かった〜!
トップページへ 山登り総目次へ |