剣 山  1955m   05.09.24

四国山巡り2日目、朝一で徳島の弁天山に行ったあと剣山に向かった。
徳島ICから高速に乗って美馬ICで下りる。ここから剣山の登山口がある見ノ越までは40kmである。
単純に40kmと考えていたが国道438号の道幅は狭い。車の離合も大変で1時間半は掛かった。
山に近づくにつれ雨が降り出してきた。霧も深くなってきた。
初めての山でどんなところか分からず不安になる。台風の影響でこの先の道路が陥没して大型車通れないとも聞いていた。
見ノ越手前の剣山スキー場で山頂の山小屋に電話で様子を聞いて見た。すると「問題ない」との事なので進むことにした。
見ノ越の登山口近くに無料駐車場があり、この霧にも関わらず結構多くの車が駐車していた。
早速準備して登ることにした。

 コースとタイム

 09:19 登山口
 09:58 リフト西島駅
 10:21 大剣神社
 10:37 剣山頂上ヒュッテ
 10:42 剣山山頂
 11:20 リフト西島駅
 11:40 登山口

登山口より登山道を登っていく。
ここはリフトもあり下の駅から上の西島駅まで一気に上がることが出来る。
結構乗っている登山者もいたが歩いて登ることにした

剣山登山口 西島駅まで登れるリフト。登山道はこのトンネルをくぐる。

登山道はガスが掛かっていた。先程電話した山頂の山小屋の話によればガスが出てても迷うとこは無い‥と言っていたが
確かに道はしっかりしている。しいて言えば登るコースが幾つもあり、分岐もあるので「どのコースを登るか?」迷った。
リフト終点の西島駅側には店もある。ここで遅い朝食!持ってきたパンをベンチに座って食う。

リフト終点の西島駅

西島駅から尾根コースと大剣神社を通るコースに分かれていたが、上りは大剣神社を通り、下りに尾根コースを通って
帰ることにした。途中にはトリカブトやシコクフウロなどの花が咲いていた。

トリカブト シコクフウロ

大剣神社を通り過ぎ暫らく登ると建物が見えてきた。ここは頂上にある山小屋「頂上ヒュンテ」である。
宿泊も出来、また小屋の中にある風呂は西日本一高い場所にあることで有名らしい。
電力は自家発電かと思ったら、ちゃんと下から電気が届いているのだ。山頂はこの小屋の横から上っていく。

山頂直下にある山小屋

ガスが掛かった中山頂を目指す。晴れていたらさぞ景色も良いだろうが周囲は何も見えない。
木の道を進んで行くとロータリーみたいな所があるこの場所が山頂である。
山頂プレートがたっている場所には柵がしていて中には入れない。濃霧をバックに写真を記念撮影をする。
再び山小屋まで戻り、中でおでんを買って食う。中はストーブも焚いてて暖かかった。
帰りは尾根コースを通って先程の西島駅まで下る。
西島駅から登山口までは行きと同じ道を通る。時間はまだ昼前で今から上ってくる人も多かった。

剣山山頂

9月22日の夜から出発した四国山巡りの旅。
ややハードなスケジュールであったが石鎚山、弁天山、剣山と登り十分楽しむことが出来た。
帰りは八幡浜から今度は別府に向かうフェリーに乗り、高速を使って帰路についた。















八幡浜を出港するフェリーから見た夕日。    



トップページへ              山登り総目次