オオヤマレンゲの花を求めてその2

一つ目のオオヤマレンゲの花を見つけた木から少し下った所にまた一つ!そのまた下に一つ!
計3つの咲いたオオヤマレンゲの花を見つける事が出来た。この辺は日当たりが良いので早かったのであろう。でも殆んど蕾で身頃は来週かもしれない。

最初に発見したオオヤマレンゲ オオヤマレンゲ2号
 









 3つ目に発見したオオヤマレンゲが咲いたばかり
 で一番綺麗でした。
 

下ったからには登らなければならない。
このガレ場は滑る。石がゴロゴロ、しかも落ちてくる。危険だ!勢い余って下ったけれど登るのも大変だった。この日のパワーを全部使い切ってしまった感じだ。
ここから下山するまでヘトヘト状態だったが、このオオヤマレンゲの感動が私を支えてくれた。
再び「稲星越」に戻り今度は白口岳を目指す。
目標は達成出来たので後は下るだけでも良かったのだが、元来た道の本山登山道を戻るには傾斜が急だったので白口岳を越えて楽な「鉾立峠」経由こコースを使って下山することにした。

稲星越から白口岳を目指して登る。
今日は本当に暑い。2度ほど休憩して水分を補給する。そして山頂に到着。
ここからの展望はまた素晴らしい。坊ガツルの草原や東千里ガ浜がダイナミックに飛び込んでくる。

稲星越から見た白口岳 白口岳山頂
白口岳から見た坊ガツル 東千里ガ浜と後方は久住山

山頂から急な斜面を下って鉾立峠に着く。
所々滑りやすい場所もあり、ツルッ‥と滑ってしまった。登りは大変だろうなぁ‥。

山頂から下る途中から見た景色 鉾立峠。左は坊ガツルへ、右は沢水へ下る。

鉾立峠から暫らく下りが続くが「佐渡窪」の手前付近はのんびりとした道となっている。
後方にはほんの少し大船山の頂も見えていた。やがて鍋割峠を越えて下ると「くたみ分れ」に着く。
ここまで来たらあと少し!「沢水キャンプ場」まで2kmを切っている(駐車場はその手前)
だが、ここからが上り・下りのガンギが繰り返される。ガンギだから余計に辛い。
途中には「スイカズラ」や「ミヤコグサ」の花も見ることが出来た。
そして出発から7時間、駐車場に到着した。

佐渡窪付近。ベンチもあって休憩できる。 くたみ分れ。ここからガンギが‥!
たくさんのミヤコグサが咲いていた。

前のページへ

  トップページへ         山登り総目次へ