[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
2004年度山歩き
1月 1日 | 飯盛山 | 福岡市西区 | 今年初の山登り |
1月10日 | 九千部山・石谷山 | 背振山地 | 佐賀橋~七曲峠~石谷山~九千部山~坂本峠~佐賀橋 |
1月18日 | 蛤岳 | 背振山地 | 坂本峠~蛤岳~永山林道~霊仙寺跡~坂本峠 |
1月31日 | 中岳 | 九重 | 凍った御池の上に立つ! 牧の戸峠~御池~中岳~星生山~牧の戸峠 |
2月08日 | 石谷山・九千部山 | 背振山地 | 御手洗の滝~石谷山~九千部山(往復) |
2月11日 | 可也山 | 福岡・糸島 | 小富士梅林~山頂~師吉 |
2月15日 | 経ヶ岳・舞岳 | 長崎 | 多良山群の最高峰 |
2月21日 | 仰烏帽子山 | 熊本 | 福寿草を求めて‥ |
2月28日 | 可也山 | 福岡・糸島 | 小富士梅林~山頂(往復) |
3月07日 | 十坊山 | 背振山地 | アオモジの花を見に‥ 白木峠~山頂(往復) |
3月15日 | 雷山・井原山 | 背振山地 | 古場岳~雷山~井原山~古場岳 |
3月20日 | 九千部山・基山縦走 | 背振山地 | 平等寺~権現山~九千部山~基山 |
3月27日 | 井原山 | 背振山地 | 水無鍾乳洞~山頂~九州自然歩道途中~水無鍾乳洞 |
3月28日 | 猟師岩山・鬼ヶ鼻岩 | 背振山地 | 小爪ルート~猟師岩山~鬼ヶ鼻岩~椎原 |
4月03日 | 三俣山 | 九重 | マンサクの花と三俣山登頂 長者原~法華院温泉~スガモリ越~三俣山~長者原 |
4月10日 | 笠置山 | 福岡 | ラリーグラス・ヤングハイキング |
4月11日 | 井原山 | 背振山地 | 水無鍾乳洞~山頂(往復) |
4月29日 | 背振縦走 | 背振山地 | 佐賀橋~蛤岳~背振山~鬼ヶ鼻岩~椎原 |
5月08日 | 井原山 | 背振山地 | 洗谷~山頂~水無~源流~アンの滝 |
5月16日 | 宝満山 | 福岡 | ラリーグラス・ヤングハイキング |
5月22日 | 犬ヶ岳・求菩提山縦走 | 福岡 | ウグイス谷コース~犬ヶ岳~求菩提山 |
6月05日 | 久住山 | 九重 | 霧の久住 赤川登山口~久住山~扇ヶ鼻~赤川登山口 |
6月06日 | 井原山 | 背振山地 | 水無鍾乳洞~山頂(往復) |
6月12日 | 鳴子山・白口岳 | 九重 | オオヤマレンゲの花を求めて 沢水~稲星越~鳴子山~白口岳~鉾立峠~沢水 |
オオキツネノカミソリ観察期間 | |||
7月03日 | 井原山 | 背振山地 | 水無鍾乳洞~山頂(往復) |
7月11日 | 井原山 | 背振山地 | 水無鍾乳洞~山頂(往復) |
7月17日 | 井原山 | 背振山地 | 水無鍾乳洞~山頂(往復) |
7月24日 | 井原山 | 背振山地 | 水無鍾乳洞~山頂(往復) |
7月25日 | 多良岳 | 長崎 | |
7月26日 | 古処山 | 福岡 | |
8月07日 | 井原山 | 背振山地 | 井原山自然歩道(アンの滝・ダルメキ谷)~山頂(往復) |
8月08日 | 宝満山 | 福岡 | 竃門神社~山頂(往復) |
8月21日 | 鬼ヶ鼻岩 | 背振山地 | ラリーグラス・ヤングハイキング |
8月28日 | 金山 | 背振山地 | 花乱の滝~アゴサカ峠~山頂(往復) |
9月04日 | 釈迦ガ岳・御前岳 | 福岡 | 福岡県の最高峰! 御前岳登山口~御前岳~釈迦ガ岳~普賢岳~登山口 |
9月12日 | 井原山・雷山縦走 | 背振山地 | アンの滝~井原山~雷山(往復) |
9月19日 | 高千穂峰 | 霧島 | 高千穂河原~高千穂峰~霧島東神宮 |
9月20日 | 韓国岳 | 霧島 | 大浪池登山口~韓国岳~獅子戸岳~新燃岳火口縁~新湯 |
10月11日 | 宝満山 | 福岡 | 竃門神社~山頂(往復) |
10月16日 | 大船山 | 九重 | 大船山・御池の紅葉! 岳麓寺~入山公墓~大船山~風穴~岳麓寺 |
10月30日 | 普賢岳・国見岳 | 雲仙 | 雲仙の紅葉 池の原園地~仁田峠~妙見岳~国見岳~普賢岳~池の原園地 |
11月07日 | 英彦山 | 福岡 | 英彦山の紅葉 別所駐車場~奉弊殿~鬼杉~南岳~中岳~北岳~望雲台~高住神社~別所駐車場 |
11月20日 | 井原山 | 背振山地 | 洗谷コース~山頂~ダルメキ谷・アンの滝(井原山自然歩道) |
11月23日 | 井原山 工事中 | 背振山地 | 調査登山 洗谷コース~山頂~アンの滝(井原山自然歩道) |
11月27日 | 矢筈岳 | 鹿児島 | 出水平野から見えるピラミダルな山 中坪林道終点(登山口)~山頂(往復) |
12月05日 | 万年山 | 大分 | 玖珠町の柱状節理の山 |
12月11日 | 飯盛山 | 福岡市西区 | 今年2度目。 |
12月19日 | 浮 嶽 | 背振山地 | 白木峠~山頂~浮嶽羽金山林道~白木峠 |
12月23日 | 津波戸山 | 大分 | 低山なれど険しい国東半島の山 |
12月26日 | 涌蓋山 | 大分 | 真っ白!霧氷の世界。筋湯温泉~山頂(往復) |
12月30日 | 井原山 | 背振山地 | 井原山自然歩道(アンの滝・ダルメキ谷)~山頂(往復) |
トップページへ 山登り総目次へ |